ベトナムにおけるローコード開発支援サービスを使った共同開発を開始

2022年9月20日
OCG Technology JSC
Standard Units Supply Vietnam Company Limited

NTT東日本グループの関連会社のOCG Technology JSC※1(ベトナム国ハノイ、CEO 近藤俊一:以下、OCG) はローコード※2開発基盤「OutSystems」を使った開発支援及び技術者育成サービスをベトナム国において9月20日より開始します。

同サービスのファーストユーザとして、Standard Units Supply Vietnam Company Limited※3(ベトナム国ハイフォン、General Director 若槻智:以下SUS)の営業支援ツールをOutSystemsの開発基盤を使って共同開発します。
※1:ベトナム国営の電気通信事業者Vietnam Posts and Telecommunications GroupとNTTイーアジアの合弁会社
※2 : プラットフォーム(開発基盤)で用意されたGUI(グラフィカルユーザインタフェース)による視覚的なインタフェースを用いて、プログラムをほとんど記述せずにソフトウェア開発を行う手法
※3:FA(ファクトリーオートメーション)向け機械装置の開発、製造を行っているSUS株式会社(本社 静岡市)の海外グループ会社

1. 本取り組みの背景と目的

従来のシステム開発では、ユーザ要望に基づき要件定義を行い、機能設計を行った上で、コーディングと呼ばれるプログラムの記述を行い、テストで問題個所を修正した上で納品するという手順で行っており、開発期間が長くかかるとともに、運用開始後の機能追加や修正などにも手間がかかっていました。

今回OCGはローコード開発基盤に着目し、その製品の中でもリーダー的ポジションにある「OutSystems」を採用することにより、ソフトウェアの開発スピードを大幅に高めるとともに、ベトナムの優秀なソフトウェア技術者によって実施することにより、更なるコスト削減を実現しています。

「OutSystems」を使った開発では、あらかじめ用意された部品を組み合わせるという手法によって、機能設計の段階からGUIによる視覚的な操作で開発を進めることが出来、コーディング作業がほとんど必要なくなり、開発期間を大幅に削減することが可能となります。

OCGは既にOutSystems社とライセンス契約を締結し、NTTイーアジアを通じてNTT東日本を始めとした日本企業様のDX化に向けたソフト開発及びOutSystemsの技術者育成を請負っていますが、今回このサービスをベトナムの日系企業向けにも提供することとなり、そのファーストユーザとしてSUSと契約し、同社の営業支援ツールを共同開発することとなりました。

2. 共同開発内容

従来SUSがExcel等ファイルベースで管理していた顧客情報や折衝記録などの営業情報をデータベース化し、OCGがローコード開発基盤「OutSystems」を使って簡易なプロトタイプを作成した上で、実際にSUSの営業要員に使ってもらい、改善要望をヒアリングしながら機能追加や改善を行い、最終的なシステム化を目指します。

最初のバージョンはOCGが開発を行いますが、次期バージョンからはSUSで独自に機能追加や改善が行えるように、OCGがSUSのエンジニアへ技術トレーニングも実施します。

9月中旬から12月中旬までトライアル期間として実施し、その評価結果を踏まえて、以降本格的な商用開発に取り組む予定です。

3. 各社の役割

OCG : OutSystems開発基盤の提供、ファーストバージョンプロトタイプの作成、機能改善・機能追加の設計、

SUSのエンジニアへのOutSystemsのトレーニング提供、 プロトタイプ用営業データの提供、営業要員からの機能改善要望の提供、トレーニングエンジニアの派遣

4. 今後の予定

営業支援のみならず、他の業務分野のDX化も共同検討して行きます。またDX化を進める他の日系企業とも同様の取り組みを行うとともに、ベトナム企業への提供も進め、同国のDX化に貢献して行くことを目指します。

<本件に関するお問い合わせ先>

OCG Technology JSC

担当:山本 潤、小林 朋裕

E-mail:contact@ocg.vn

Standard Units Supply Vietnam Company Limited.

担当:若槻 智

E-mail: wakatsuki-s@sus.co.jp

■ OCG Technology JSC. ホームページ https://www.ocg.vn/

ベトナムの優秀なエンジニアが企業のDX化を低コストでサポート

OCG Technology はベトナム国営の電気通信事業者Vietnam Posts and Telecommunications Group とNTTイーアジアの合弁会社として、2016年1月に設立されました。成長著しいベトナム市場にITを使った教育システムやオンラインゲームなど、日本のITサービスを持ち込んでビジネスを展開しています。最近はベトナムの優秀なエンジニアによって、オフショアソフト開発やBPOも手掛けており、DX化を目指す日系企業に低コストでサービスを提供しています。

■ Standard Units Supply Vietnam Company Limited. ホームページ https://www.fact-link.com.vn/home/sus-vn/

創業以来アルミプロダクトという世界の基準と新しい市場を創出

SUS株式会社は創業以来アルミプロダクトという世界の基準と新しい市場を創出し、環境と社会の統合性の向上を目指して日本で事業を拡大して来ました。2001年にタイに初めて海外拠点を設立してからは、海外展開を加速し、2011年にベトナムに拠点を作りました。以来FA向けアルミ製機械装置およびユニット機器製品の製造・販売を手掛けています。

報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。

現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。